大人気連載中の「Dr.STONE(ドクターストン)」も第三期に突入しました。
ジャンプでは第2回人気キャラ投票結果が2019年35号で発表されました。
第2回と言うことですので、すでに2回の投票が行われています。
因みに第1回では、14,000越えの投票、第1回では17,000越えの投票があったそうです。
この結果を踏まえ人気キャラランキング20選いってみましょう。
かなり個人的な感情を入っていますが。
第20位 ニッキー
おはようございます。
ちょっと息抜き。
ドクターストーン新刊のニッキーが最高に可愛くて最高に色っぽくて最高でした(語彙)
おやすみなさい😴 pic.twitter.com/M1nz4FIMre
— 小村あゆみ@4/28💪単行本🌦『かちおれ』もうすぐ (@komura_ayumi) April 3, 2020

出典:マーベル.com
司帝国の女性住民。
杠と大樹の監視役をしていました。
筋肉質な体つきで、身長も180cmあります。
元柔道部で、部員からは「アニキ」と呼ばれていました。
姉貴肌のニッキーですが、実はリリアン・ワインバーグのファンで、意外と乙女なところもあります。
学生時代、リリアンの歌で救われるほどの強い思い入れがあります。
最終的には、リリアンの歌声を復活させてくれた千空たちへの感謝と、リリアンが遺した最後の歌を守るために科学帝国に寝返ります。
第19位 北東西 南
ドクターストーンで好きなキャラはニッキーと北東西 南です。
— TKP たかぷ (@tkp65535) July 13, 2019

出典:Dr.STONE
司帝国の情報屋です。
石化前は記者をやっており、司のファンでした。
司は誰を復活させるべきか、選定するために、北東西 南を復活させました。
司が眠りについた後は落ち込んでいましたが、千空の航海士を探してほしいとこ要望を受け、龍水のもとへ案内しています。
また、司に秘密で復活えきをくすねおり、フランソワ復活を条件付きで応じました。
余談ですが、名前に頭文字をとると「NEWS」となり、彼女は記者になる運命だったのかもしれません。
第18位 マグマ
ドクターストーンからマグマ
ジャイアンみたいなガキ大将だけど
どこか憎めないんですよね#一日一絵 #唆るぜこれは#金曜はドクストの日 pic.twitter.com/upFkNslmov
— GR∞MSK💊×👓 (@8888markun8888) November 29, 2019

AbemaTimes-AmebaTV
石神村の住人で、村一番の力持ちです。
大きな体格の割に、卑怯な性格をしています。
御前試合では、唯一自分より強いコハクを出場できなくなるように、部下のマントルを使いって、仕向けました。
金狼やクロムに比べて、男らしさがかけますよね。
しかし、千空とクロムと洞窟探索にいった際は、気持ちを切り替えたのか、千空達に協力するようになりました。科学の力も少しずつ理解し、千空と一緒に司と叩くことを決意しました。
第17位 フランソワ
アンケート助かりましたありがとうございました
性別不明ということでドクターストーンのフランソワです。 pic.twitter.com/hK4Ohr5Tga
— (・◇・)(・×・)しもつき (@DuosionDrifloon) June 29, 2021

出典:Dr.STONE
フランソワは、龍水が「もてなしの美学を持つプロフェッショナル」というほど、絶大な信頼を得ています。
龍水は石化前、大富豪で良いものばかり食べていた経験があり、その肥えた舌を満足させるのですから、素晴らしい料理人なのでしょう。
フランソワはまだ、謎が多い人物で、女性か男性かも分かりません。
絵を見ていると程よい肉付きのお尻をしていたので、女性だと思いますが。
一番良く知る龍水でさえ、実は何もしらないそうです。
第16位 小川 杠
杠ちゃん誕生日おめでとう!🎂🎉🎁💐🎀👏🎊💕#小川杠#小川杠生誕祭#小川杠生誕祭2022#小川杠誕生祭#小川杠誕生祭2022#3月31日は小川杠の誕生日#DrSTONE#ドクターストーン#市ノ瀬加那 pic.twitter.com/OEYGbg1Mfp
— ショーアニ鉄 (@shouanitetsu929) March 30, 2022
千空の同級生で、大樹が想いを寄せる杠。
手先が器用で、ごく一般的な女の子です。
謎のヘアバンドをしているところが個人的に気になります。
ヘッドホンではないですよね?(笑)
大樹が一方的に思いを寄せているだけのように捉えている方も多いと思いますが、私は両思いなのではないかと思っています。
1話では大樹と杠が石化した鳥を動物病院に別々に連れていき偶然にも遭遇しています。
こんな馬鹿で優しいのは、この世でこの2人だけですよ。
これは運命を感じますね。
第15位 ルリ
ドクターストーン ルリちゃん pic.twitter.com/802np5WzED
— 花咲りね🌷skeb受け付けてます (@ri9nee) December 15, 2019
第一回人気投票では、6位でしたが、第二回では17位と順位を落としています。
ルリは虚弱体質でか弱い乙女といったキャラです。
可愛くて、萌えるキャラが男子から人気を集めていたのでしょう。
ルリがサルファ剤で復活するシーンは、何かエロスを感じました。
妄想かもしれませんが、あれは絶対狙ってますよね?
千空の苗字が初めて出てきたのは、ルリの一言からでしたね。
百夜からの「百物語」は、石神村に引き継がれ、何千もの時を経て千空へと繋がりました。
その百物語の中には千空のメッセージがあったため、ルリは石神 千空の名前を知っていました。
第14位 カセキ
最近、会話に出てくるドクターストーンのカセキさんw pic.twitter.com/aLcAftwieS
— さちころ (@rhumboy) December 22, 2019
石神村のインフラ関係を整備する職人カセキ。
その技術は確かのものです。
ストーンワールドでは考えられない開発もこのカセキの技術があったからこそだと言えるでしょう。
もはや科学帝国では欠かせない存在になっています。
87話のファッションショーでのカセキの姿には、笑えました。
ピアスにトゲのブレスレットとチョイ悪親父のダンディズムが全開しました。
マフィアにしか見えませんでした。
第13位 あさぎりゲン
ドクターストーン履修!!すごく面白い!!!キャラがどんどん増えてくのに全員活躍し続けるのがスゴイ!!!案の定あさぎりゲンがかわいい!!
— 伊東 / Kindle本 (@ito_44) April 11, 2021

出典:Dr.STONE
第二回人気キャラランキングでは、第三位でした。
私からするとなぜ?というような反応です。
正直対して何もしていないよう気がします。
Dr.STONEでは武力か科学かって感じですが、あさぎりゲンはどちらにも属さないタイプですよね。
千空がコーラで彼を科学帝国に釣った時は、意外単純なキャラで、面白いなと思いました。
皆さんは、武力か科学って言ったところで、心理的(メンタル)な側面を唯一持っているあさぎりゲンに注目されているんですかね?
第12位 銀郎
ドクターストーンで、金狼銀郎、おそらく本物の金と銀を見たことがないはずなのに、それぞれの色を知ってたっていうのはつまり…?似た色で伝承されてたのか?
— tomomi (@tomomi_siro) May 3, 2021

出典:Dr.STONE
金狼と門番をまかされている石神村の住人です。
金狼の弟ですが、金狼のように厳格な性格ではなく、むしろフランクな性格です。
金メッキを施された金狼の槍に嫉妬し、その槍が無くなった時はおちょくっていました。純粋な少年といったところでしょうね。
御前試合では、ルリの言葉を違う意味に捉え、準決勝で千空を本気で倒しにかかるという、利己的な本性を露にしました。
第11位 クロム
クロムおめでとう〜〜🎂🎉
ドクターストーンでヤベー推しです❤❤人気キャラランキングも、もっと上がれ!!
クロムの好きなセリフ貼っておくぜ!おうよ!
#DrSTONEクロム誕生祭
#クロム誕生祭2022 https://t.co/I4Qyri2fTK pic.twitter.com/4lyTdN3sXu— ねーやん@ジャンプチアンバサダー (@ayaneejumptii) February 4, 2022

出典:Dr.STONE
石神村の住人で、妖術使いとして村では煙たがれていました。
好奇心旺盛で、昔から数多くの鉱石を集めていました。
村では唯一科学を理解して、千空からどんどん知識を吸収しています。
また、クロムのルリを想う気持ちが純粋で少し感動しました。
病気で苦しんでいるルリを何とか治すために、薬草を全部自分で試していたほどです。
また、御前試合ではマグマには優勝はさせないという気持ちから、必死でくらいついているところを見るとつい、応援したくなりました。
第10位 西園寺 羽京
ドクターストーンの推しは西園寺羽京くんです pic.twitter.com/Doi2r6V1vj
— rara (@rara97678758) February 7, 2021
司帝国の一員で、見た目は童顔のイケメン。
女性の人気は高いのではないでしょうか。
元自衛隊員で、非常に耳が良いです。
その聴力を活かして弓矢を使います。主に見張り係を担当しています。
近距離な戦闘が得意であるキャラクターが多い中、貴重な遠距離攻撃タイプです。
その精度は遠距離攻撃にも関わらず、相手の進路を防ぐために足元を狙う正確さ。
司帝国から脱出する65話では、羽京の弓から逃げきれないと判断したクロムとマグマが二人がかりで囮になってようやくゲンを逃がすほどでした。
第9位 石神 百夜
石神百夜 しばらく投稿できませm(__)m#絵描きさんと繋がりたい #模写 #ドクターストーン pic.twitter.com/EuLRjpcK9r
— ༓KAGARI༓ (@KAGARI_0573) March 9, 2021
千空の父親で、石神村を作った人類最後の生き残りです。
百夜は前半しか登場していませんが、彼の千空に対する気持ちの強さは印象深いです。
また、第44話では千空が実の息子ではなく、親友の息子であることが分かりました。
実の息子ではないですが、百夜と千空の繋がりはそれ以上のものを感じました。
千空がよく「100億%」「100億倍」と口にしていますが、この口調は元々百夜が使っていたもののようです。
千空に対して、「俺なんかより100億倍大物」と言っていました。
第8位 金狼
ドクターストーン 金狼模写✴️#ドクターストーン#ドクターストーン金狼 #金狼#模写#絵描きさんと繋がりたい #イラスト pic.twitter.com/8jSvyJMjww
— rara (@rara9549) March 27, 2020

出典:Dr.STONE
第二回人気キャラ投票では第4位。
私も厳格でルールは必ず守る強い男として、好きなキャラです。
金狼が発する言葉がかっこいいですよね。
弟の「銀狼」に対して、「ルールはルール」、「言い訳は大の男がすることではない」など門番としての役目を果たす姿がカッコイイです。
また、金狼の強がりな一面もおもしろいですよね。
氷月が石神村を襲撃した時に、金狼は重症を負います。
その後、大量出血しているのにも関わらず「問題ない」と言い、働くようなシーンもありました。
第7位:コハク
フォロワーさん200人ありがとう企画絵
のりさん参加ありがとうございました!いつもいいね、RTしてくださるのでとても励みになってます!リクエストでドクターストーンのコハクちゃん描かせていただきました! pic.twitter.com/OrxLRdrJZs
— ハチデア@スランプ🖌 (@Hachidea) February 28, 2021

出典:Dr.STONE
コハクは第一回の人気キャラランキングでは、千空に並ぶ2位でした。
これは男性目線での評価が大きいのではないのでしょうか。
何しろ可愛いくて、強い。
「萌えキャラ」として人気があるのでしょう。
第二回人気キャラランキングでは、6位と順位を落としました。
その件について、ネットでは「この投票結果には納得がいかない。」といった声もあがっていました。
個人的にも、戦闘部隊で軽やかな動き、石神村でも1番強い。
にも関わらず、かなり可愛いといったところにはかなり萌えます。
第6位:スイカ
隣のお店「虫箱」の女将が復活したんだよー◎
とっても嬉しいんだよー◎昨日見たドクターストーンのスイカが可愛かったんだよー◎
うっかり空が明るくなるまで一気見してしまったんだよー…
一気見には集中力を発揮する店主。
明日はお休みなのでより頑張ります◡̈18:00〜24:00くらいにて〜 pic.twitter.com/nPs0ajNQV5
— をかしや (@wokashi_ya24) April 25, 2022

出典:Dr.STONE
スイカを5位にもってきたのは、完全に個人的な感情です。
だいぶひいきしているかと思っていたんですが、全然そんなこともありませんでした。
第1回人気投票では、第4位。
第2回人気投票では、第7位。
みんなスイカのことは気にいっているみたいですね。
スイカは誰かの役に立ちたいという純粋な気持ちでいっぱいです。
そんなスイカを見ていると、何かほっこりしますよね。
「はじめてのおつかい」みたいで、頑張れってなりますよね。
第5位:七海 龍水
Dr.STONE / 七海龍水
龍水「欲しい=正義だ‼︎」#龍水 #dcst #ドクターストーン pic.twitter.com/AHg58pyD1I
— ZERo (@Ro19_picture) April 19, 2022

出典:Dr.STONE
まだ、登場して日が浅い七海龍水ですが、モテキャラでかなりのプレイボーイ ですが、なぜか憎めないですね。
第二回人気投票では、千空に次ぐ2位にランクインしています。
初登場のキャラでここまで上位に入ってくるのは、正直驚きました。
七海 龍水は地球の裏側に行くために千空達が復活させた船長です。
石化前は、かなりの大富豪で、自信家でした。
性格的には難ありですが、航海には確かな技術があります。
今後の冒険では、必要不可欠な存在になってきます。
龍水がどのような立場になるのかも、気になるところですよね!
第4位 大木 大樹
大木大樹役 #古川慎 さんが、このたび第十四回声優アワードにて助演男優賞を受賞されました!
本当におめでとうございます!!!
超絶パワフルで真っ直ぐな大樹のキャラクターは、古川さんあってこそ!アフレコでは毎回、周囲に喉を心配されるほどの熱演お疲れさまでした……!!#ドクターストーン https://t.co/X99FPDQfVC pic.twitter.com/G62IXUJ4fU
— アニメ『Dr.STONE』公式 テレビスペシャル&第3期放送決定!! (@STONE_anime_off) March 7, 2020

出典:Dr.STONE
大樹は馬鹿すぎて、好きです。
千空の親友で、度がすぎる程の真っ直ぐな性格をしていますね。
ジャンプにはこういったキャラが欠かせないと思います。
仲間を大切にすることであったり、意志の硬さ、そういった場面には感動します。
大樹は敵である司との決闘でさえも、攻撃だけ受けて、相手には絶対攻撃をしませんでした。
馬鹿ですよねー。(笑)
でも、そういうキャラは男らしくて好きですね。
今後も大樹のそういったシーンがあることを期待しています。
第3位 獅子王 司
妹に進められてドクターストーン見始めた!獅子王司のビジュアルが好き〜〜〜〜🥺スイカちゃんも可愛いくて好き🥺🍉 pic.twitter.com/lhl5rQ6Xvj
— のん🎤5/3東1A31b (@ojoj_kkto_t) June 28, 2021

出典:Dr.STONE
ご存知、霊長類最強の高校生。
強さランキングでは、常に上位に入ってきている獅子王司ですが、人気キャラランキングでは少し順位が落ちます。
ジャンプの第二回人気キャラランキングでも、第5位でした。
彼は戦闘能力は申し分なく、その上頭もきれます。
帝国のトップに立つべくキャラとしてぴったりであると思います。
知能が誰よりも優れている千空の考えていることにも対応しています。
個人的には戦闘能力だけでなく、そこも大きく評価しています。
第2位 氷月
# フォロワーの推しが描きたい
ドクターストーン / 氷月 pic.twitter.com/4hVpXctFl1
— 滿 (@Mitiru_wa) March 24, 2021

出典:Dr.STONE
第81話では、千空と司の協力で牢獄にぶち込まれた氷月ですが、個人的にはかなり好きなキャラです。
司に支配されている氷見。
しかし、司の目指すものと、氷月が目指すものは、全く別ものでした。
そのため、氷月にとってストーンワールドで最強である司が邪魔な存在でした。
司が「獅子王 未来」が復活する時を待っていたように、氷見もその時を待っていました。
司は全く隙がなく、狙い所がありませんでした。
そんな時に妹「獅子王 未来」が復活しました。
司に守るものができた、その一瞬の隙を狙い、見事司の胸を貫いています。
第1位 石神千空
【お題箱】ドクターストーンの石神千空
Dr.STONEを読もう! pic.twitter.com/amlKGCO6Rx— 🐝之助 (@hati_ozi555) October 9, 2021

出典:Dr.STONE
第一回、第二回の人気キャラ投票でも、堂々の一位。
主人公なので、当たり前と言えば当たり前ですよね。
Dr.STONEを見ている人は、大体科学好きな人が多いと思います。
少なくとも嫌いではないでしょう。
そういった人達の投票ですので、千空が1番人気になるのは当然でしょうね。
私も、科学が好きですので、千空が次は何を開発するのかが楽しみで、この漫画を見ています。
人類が数百年、数千年かけてやっとたどり着いた文明を数年で築きあげるわけですから、驚きですよね。
今後の千空にも期待していきましょう!
コメント