今回は198話『気付けば』のネタバレと感想です 。
前回のおさらい
198話「気付けば」(原作)
『『神速』 霹靂一閃❗❗』
善逸この最終局面で片足が潰れる代償を払ってまで自分の技を一段階進化させてるぅぅぅ❗❗❗😭😭😭#鬼滅本誌 pic.twitter.com/TDaHKZ6yPS— 獅子皇 (@lionlion1018) March 16, 2020
あと一歩という所でまだ無惨を倒せられないでいる炭治郎と伊黒。
珠世の薬が効いてきているおかげで、無惨は確実に弱ってきています。
ですが、無惨もそうやられるまいと自分の体を変化させつつ攻撃を仕掛けてきます。
炭治郎が肺と腕をやられ身動きが取れないという時に、伊之助と善逸が戦闘に加わりました。
「百万回死んで償え!」と無惨に言う伊之助と「人間に戻った禰豆子ちゃんと家に帰るんだ」と炭治郎に言う善逸。
そして腕を失った冨岡と足を失った悲鳴嶼も参戦しようとしています。
果たして最終決戦はどうなるのか!?

今週も楽しみね☆
198話のネタバレ
同期の頑張り
鬼滅の刃 198話
かまぼこ隊はなんか安心できる。
ヒノカミ神楽じゃなくて日の呼吸になってるので、ジャンプ読み返したら結構前(192話)から日の呼吸なのね。最後、凄い事になってるけど人の構図がおかしい様な…。
このまま無惨が日光で消滅って事はないでしょう?#鬼滅本誌
— 壱拾参 (@ninomae_juuzou) March 16, 2020
「獣の呼吸 肆ノ牙 切細裂き!!」と伊之助が、「神速 霹靂一閃」と善逸がそれぞれ技を繰り出して無惨を攻撃しました。
するとここで善逸は「--体力が持たない 足が片方潰れた 次の一撃が威力を保って出せる最後だ」と足に限界がきていたのです。

引用:鬼滅の刃
そして「漆ノ型 火雷神」で無惨を斬り付けることはできたものの、その攻撃力は浅く「--浅い…! 赫刀じゃないと 損傷も浅い…!! くそっ…」と思いながらその場に倒れてしまいます。
一方、伊之助は「伍ノ牙 狂い裂き!!」「参ノ牙 喰い裂き」と技を連続で繰り出し、無惨に攻撃を仕掛けていました。
無惨もすぐにはやられるまいと気迫を出しながら伊之助に攻撃をしてきました。

気迫だけで戦えるなんて無惨すごいわね。
そして「伊之助ー!!」と善逸が伊之助の元に行こうとしますが、「--あああ 間にあわないっ…」と足が限界のため助けに入ることができません。
そんな中炭治郎が「日の呼吸 灼骨炎陽」を繰り出し、戦いに復帰しました。
続けて「烈日紅鏡」「火車」を発動させます。
そして「輝輝恩光」を発動しながら炭治郎は「--衝撃波の攻撃 無惨は連続して出せなくなってる 一度出すと溜めの時間が必要」と無惨の弱体化に気づき始め、

引用:鬼滅の刃
「--腕と触手の攻撃速度も落ちてる」ことがわかると、「日暈の龍 頭舞い」を発動させました。
そして「飛輪…」と技を繰り出すところで、炭治郎は肺がやられているため吐血してしまいます。
「--まずいっ…」と思った瞬間、伊之助が「陸ノ牙 乱杭咬み」を発動して、炭治郎を無惨の攻撃から断ち切りました。
伊之助のおかげで立ち直った炭治郎は「日の呼吸 炎舞」を発動させると、さらに「碧羅の天」「幻日虹」と技を連続で出します。

炭治郎ちゃんと伊之助ちゃん頑張っているわね!
そして善逸は…
善逸を突き動かしていたもの【本誌198話】 pic.twitter.com/F8oIpL7SCx
— 水菜 (@mizunadangomi) March 19, 2020
一方善逸はというと、
「--立て!! 立て早く!! 攻撃が途切れたら無惨は逃げる どんな一撃でもいいから放て 無惨を削れ 頼む 動いてくれ 俺の体」
と最後の力を振り絞って立ち上がろうとしてました。

引用:鬼滅の刃
そして……
「--じいちゃん頼む じいちゃん じいちゃん じいちゃん!!」と育手の桑島慈悟郎(くわしまじごろう)に心の中で助けを求めます。
「--俺の背中を蹴っ飛ばしてくれ!!」と願いながら、「霹靂一閃」を放ちます。

引用:鬼滅の刃
しかしそれでも速度が出ません。
「--速度が出ない…! くそォオ!!」と悔しがる善逸。
そんな中、炭治郎と伊之助はそれぞれ「日の呼吸 円舞」「獣の呼吸 狂い裂き」を発動させ、それぞれ両サイドから攻撃を仕掛けました。
その際伊之助は触手で弾き飛ばされてしまいます。
炭治郎は「--伊之助っ… 止めるな 攻撃を止めるな」と思いながら「斜陽転身」「日暈の…」と技を繰り出しますが、思わず足がガクンとなり体勢が崩れました。
「--うっ!!」
どうやら炭治郎にも限界がきたようです。

炭治郎ちゃん、そんなに技を出して大丈夫かしら……
すると善逸が最後の「神速 霹靂一閃」を繰り出し、無惨に攻撃を仕掛けました。

引用:鬼滅の刃
それでも無惨の気迫(攻撃)を受けてしまいます。
さらに炭治郎は最後の力を振り絞り「日の呼吸 日暈の龍 頭舞い」を発動し、立て続けに「烈日紅鏡」を発動させました。
そしてついに「陽華突!!!」で無惨の体を日輪刀で刺して外壁に抑えつけることができたのです。
「--俺はこれ以上技を出せない 一秒でもここに無惨を縫い止める!!」と炭治郎は日輪刀で無惨を抑えつけていました。
日輪刀はズブズブと無惨の体の中にくい込まれていきました。

引用:鬼滅の刃
柱の根性
鬼滅本誌198話ネタバレ注意❗️
最後の伊黒さんがくるとこの妄想です#鬼滅の刃 #本誌ネタバレ #おばみつ pic.twitter.com/ClttPxifMc— ねおこ (@neoko_maru) March 23, 2020
そんな中、負傷して手当てを受けていた甘露寺が「もういい加減にしてよぉ!!」と泣き叫びながら無惨に訴えました。

引用:鬼滅の刃

泣いてるみつりんもかわいいわね!
そして「馬鹿ァ!!」と無惨の腕をもぎ取りましたが、あまりの威力に思わず倒れこんでしまいました。
「甘露寺さん!!」と炭治郎は言いましたが、続けざまに不死川が無惨の腕や触手を次々と斬り落としていきました。
「不死川さん…」と炭治郎は言いました。
そして遂に不死川に顔面を斬られた無惨。

出典:鬼滅の刃
その姿を見た炭治郎は一瞬怯みましたが、すぐに「--下がるな 後ろに下がるな!! 無惨を逃がすな」と無惨を押さえ込みました。

引用:鬼滅の刃
もう人間の姿だとは思えない状態になってしまった無惨。
炭治郎に襲いかかろうとした瞬間、何と伊黒がその間に入り、炭治郎の身代わりとなって無惨の攻撃を受けたのです。

引用:鬼滅の刃

きゃー、伊黒さんっ!!
炭治郎は「伊っ…」と問いかけようとした時、不死川が「夜明けだ!! このまま踏ん張れエエエ!!」と叫び、遂に夜明けがやって来ました。

引用:鬼滅の刃

やっと夜明けがきたのね!!
やったわね!!
198話の感想
鬼滅の刃 198話
感想:無惨がキモくなった
ペニーワイズかよ…甘露寺さん、日輪刀を使わずに腕で
無惨の腕を引きちぎった…あと、夜明けが来た…!
いや、ほんとに無惨キモい… pic.twitter.com/yo6IoG1OWt
— ⛓Gurase⛓ (@guragura66) March 13, 2020
今回は技のオンパレードな感じで色々な技が炸裂していましたね。
伊之助と善逸が頑張っていたように思います。
特に善逸に至っては、一度の戦いで二回が限度の神速 霹靂一閃を使い果たしてだいぶ足に負担がきていましたよね。
伊之助も獣の呼吸を、大いに使っていました。
そして前回腕の痺れを日輪刀で焼き切るという行動をとった、炭治郎も日の呼吸をたくさん使っていましたね。
日の呼吸は見ていてとてもカッコイイので大好きです。
そしてやっと無惨を刺して外壁まで追い詰めることができました!
そして生存していた甘露寺ちゃんと不死川さん!
甘露寺ちゃんの「もういい加減にしてよぉ!!」と泣き叫びながら無惨に訴えるシーン。
このシーンにとても感動しましたね。
そしてやって来ました、風柱の不死川さん!
実は不死川さんの消息がずっと気になっていたのですが、遂にここで登場した訳ですね!
兄貴、やっぱカッコイイぜ!
そしてもう人間とは思えない姿になってしまった無惨ですが、それでも攻撃しようとして、ガブリとかぶりついたのは何と伊黒さんの頭!
無惨のために命をかけても戦う姿を見ていると、やはり柱の皆さんは違いますよね。
逆に言うと「だから柱まで上り詰めた」のだと思います。
さて、夜明けも無事に迎えることができましたが、無惨は無事に消滅してくれるのか?
次は199話目で200話まで残り1話となります。
何だか連載終了の予感もしますが、まだまだ続いて欲しいですね!
コメント