女ヶ島編で登場した悪魔の実3選まとめ

今回は女ヶ島編で登場した悪魔の実をまとめました。

女ヶ島とは、麦わらの一味がシャボンディ諸島で、黄猿やベガパンクが作ったパシフィスタと厳しい戦いを行なっている時に、当時王下七武海であったくまの能力によってルフィが飛ばされた島です。

名前の通り男子禁制の女ヶ島の皇帝はボア・ハンコックで、海賊女帝とも呼ばれ王下七武海の一員でもあります。

ハンコックは最初ルフィを処刑しようとしますが、ルフィの器の大きさを知って信頼し自身が元奴隷であったことなどを話します。

そんな時にルフィの義兄であるエースが海軍によって処刑されることを知り、ハンコックの助けを借りて海底の大監獄であるインペルダウンへエースを救いに行くまでの物語です。

コミックスでは53巻 第514話『ラダカラキノコガハエルダケ』から54巻 第523話『地獄』までです。

それでは早速、女ヶ島編で登場した悪魔の実を見ていきましょう。

メロメロの実 ボア・ハンコック

女ヶ島編で登場した悪魔の実3選まとめ

ONE PIECEスタッフ【公式】Twitterより

特徴

メロメロの実はパラミシア系の悪魔の実です。

自分に見惚れる人なら性別問わず、石化させることができます。

石化は能力者自身なら自由に解くことができますが、石化された人はその前後の記憶は飛んでしまいます。

また石化した状態で砕けてしまうと、元に戻れず死んでしまいます。

主な技名

  • メロメロ 甘風(メロウ)
  • 銃(ピストル) キス
  • 芳香脚(パフューム・フェルム)

初登場シーン

初登場はコミックス53巻 第516話『海賊女帝ボア・ハンコック』です。

ハンコックは九蛇海賊団の船長で王下七武海の一員でもあり、女ヶ島アマゾン・リリーの皇帝で絶世の美女と呼ばれています。

覇気は覇王色、武装色、見聞色の3種とも習得しています。

また能力以外でも、黒ひげや海軍の大目付であるセンゴクに強さを認められるほどの実力者で、七武海制度が撤廃されたあとの懸賞金額は16億5900万ベリーにもなっています。

ボアハンコックの強さまとめ

ヘビヘビの実 モデル アナコンダ ボア・サンダーソニア

女ヶ島編で登場した悪魔の実3選まとめ

ONE PIECEトレクル公式Twitterより

特徴

ヘビヘビの実 モデルアナコンダはゾオン系の悪魔の実です。

蛇のアナコンダやアナコンダ人間になることができます。

主な技名

  • 蛇(ヘビー)スラム
  • 蛇(スネーク)ダンス
  • 蛇神憑き 八岐大蛇(ヘビガミツキ ヤマタノオロチ)

初登場シーン

初登場はコミックス53巻 第516話『海賊女帝ボア・ハンコック』です。

サンダーソニアはハンコックの妹であり九蛇海賊団に所属しています。

覇気は武装色、見聞色を習得しており、これら覇気を使って戦うほかに敵を噛み砕いたりもします。

ハンコックと同じく子供の頃に、世界貴族である天竜人の奴隷として飼われておりフィッシャー・タイガーに救われています。

ヘビヘビの実 モデル キングコブラ ボア・マリーゴールド

女ヶ島編で登場した悪魔の実3選まとめ

ONE PIECEトレクル公式Twitterより

特徴

ヘビヘビの実 モデルキングコブラはゾオン系の悪魔の実です。

蛇のキングコブラやキングコブラ人間になることができます。

また毒を持っており、その毒で攻撃もします。

主な技名

  • 蛇突(ヘビースティック)
  • 蛇髪憑き 炎の蛇神(ヘビガミツキ サラマンダー)

初登場シーン

初登場はコミックス53巻 第516話『海賊女帝ボア・ハンコック』です。

ボア・マリーゴールドはハンコックの妹であり九蛇海賊団に所属しています。

覇気は武装色、見聞色を習得しています。

能力や覇気以外では、自分の髪に火をつけてその髪で敵を拘束し丸焼きにして戦うこともあります。

ハンコックと同じく子供の頃に、世界貴族である天竜人の奴隷として飼われておりフィッシャー・タイガーに救われています。

コメント