Dr.STONEは、面白いのか?
Dr.STONEを今から見ようか迷っている方は気になるところでしょう。
今回はそのDr.STONEが面白いと言われる理由・つまらないと言われる理由を紹介していきます。
Dr.STONEがおもしろいと言われる理由
Dr.STONE久しぶりに読んだけど、やっぱりおもしろいなぁ。
アメリカでの師匠との邂逅。両陣営のキングの取り合い。テンポ良くてあっという間に読んでしまった。#DrSTONE pic.twitter.com/RZPxEN6fmn
— おっちゃんちゃん (@ochanchan658) September 11, 2021
ジャンプの2017年14号より連載開始を始め、2019年7月からTVアニメ化も始まっています。
まずは、そんな人気のDr.STONEが面白いと言われる理由を見ていきましょう。
絵が上手い
Dr.STONE描いてるboichiって人、どんな顔してるんだろう?って調べてみたんだけど一歩間違えたらsyamuだったw pic.twitter.com/HXkgWt8Rrz
— あっくん (@MB453023) January 19, 2020
絵は物理に詳しい漫画家のBoichiさんが担当しており、「絵の迫力がすごい」「風刺が効いている」という感想が挙がっています。
Boichiさんは大学を卒業した後に韓国で漫画家デビュー。
これまでに「サンケンロック」「ラキア」「トライガン」などの作品を手掛けています。
工作が現実的
私自身も理系の人間であり、化学的な知識については少しあります。
千空が話していることは難しすぎますが、「何かを発明する時に、様々な材料を使って工作しているシーン」が胸が熱くなります。
人類が今まで築き上げてきた文明を急速に進化させていく様を、科学的根拠に基づいて再現しています。
Dr.STONEでは、なるべく科学的なウソは避けるため
「一個肝心な手順を描かない」ことが多いですね。
例えば序盤の黒色火薬、一個重要な手順がカメラの外で行われており、作中通りやってもろくなものになりません。花火分解した方が早いわけで(やっちゃダメよ)、マネするだけ無意味なのでやめてね。 https://t.co/qitfCX9I1E— 稲垣理一郎(リーチロー) (@reach_ina) September 6, 2019
作者の稲垣理一郎が科学的な嘘が無いように配慮していたり、Boichiさんが物理に詳しいこともあるためリアリティのある化学漫画になっています。
想像にないものを発明するのと、想像にあるものを発明するのでは大きな違いがあります。
それでも、何もない状態から、水力発電を作りだすことや、電話を作り出すことは驚きです。
次は何を作り出すのか、楽しみで仕方ないです。
原作者がアイシールド21の稲垣理一郎
Dr.STONEの作者は稲垣理一郎は人気漫画アイシールド21の作者でもあります。
ネット上ではアイシールドファンが、Dr.STONEを見て「千空とヒル魔が似ている」と言って「共通点」を探して、盛り上がっています。
ヒル魔と千空の表情原作者の癖(くせ)か癖(へき)だわ
— じびぇ (@kou_kaeru) January 20, 2020
頭が良くて合理的だけど、実は情に厚いところとか。
主人公が物語に合わせて少しずつ成長して、変化していくとこもアイシールドっぽいてますよね。
漫道コバヤシDrSTONE未出情報
・Boich先生がジャンプでやりたがってると聞いた担当が、Boichi先生の絵を気に入ってた稲垣先生と組ませた
・千空のアイシールドにおけるキャライメージは、ヒル魔でなく阿含
・物語が何合目まで進んだかは稲垣先生も担当もわからない
・杠復活は最終話直前の予定だった— ジュニア (@juniorwjump) August 27, 2018
「千空とヒル魔が似ている」と言う人は多いですが、千空のキャラはヒル魔でなく阿含のイメージで作られたようです。
友情シーンが感動的
Dr.STONEは友情シーンがアツい漫画です。
「人は力」と理解している千空は仲間の長所を生かし、短所を補い合って原始の世界に科学を生み出していきます。
「 #Dr.STONE」22話
批判も皮肉も自分の地位を貶められたのもマグマの本音。そして千空を認めたのも本音。本音で語り合う男達の友情と絆が熱い!
村をあげて千空の誕生日のサプライズの仲間達の絆にもう寒いなんて言ってらんない!
まだ会ってもない千空に夢を馳せていたゲンのヒロイン力! pic.twitter.com/7WBzxcY9Vp— ひいろ❄️ (@hiiro_now) November 30, 2019
そんな千空の仲間たちから、千空へ誕生日サプライズするシーンは、感動モノです。
テンポが良い
#ドクターストーン 第18話感想😊
そそりますねぇ(* ´ ▽ ` *)
大人気キャラのゲン君大活躍( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ヤッター
Dr.STONEはテンポが良いかなサクサク飽きずに話が進んでいきますね゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚#アニメ好きと繋がりたい pic.twitter.com/NKMwA5L44A
— 🍛れんちょん🍛@アニメ好き╲(๑¯Δ¯๑) (@renchon01) November 1, 2019
展開が早いので読者を飽きさせません。
展開が早いわりに、無理なく、どことなく説得力があります。
「人間が石化した世界」というフィクションに「科学」を軸にロジックを生み出し、その様を表しています。
「ロジックを重視したフィクション」というと「デスノート」という神漫画がありますが、科学的根拠を丁寧に示している点で、Dr.STONEの方がよりストーリーに説得力があります。
ユリ・コハク姉妹が萌える
今さら気付いたんですけど『Dr.STONE』のコハクとユリって、中の人たちは日野と永藤だなぁ・・・と。#安達としまむら pic.twitter.com/w6WvZmBTiV
— 小庵(春) (@_syoan) March 14, 2021
人気が出る漫画には、女の子のキャラがどうしても外せないです。
2次元の女性が好きなマニアがいるからです。
マニアの心をくすぐるキャラとして、ユリ・コハク姉妹は申し分のないキャラです。。
2人はDr.STONEの人気キャラランキングでも、上位にランクインしています。
Dr.STONEがつまらないと言われる理由
戦闘シーンがつまらない漫画 Dr.stone
— のっさん (@nossan_kimuch) March 20, 2022
稲垣理一郎が書いたから、とりあえず読んでみたものの、あまり面白くなかったと言う声もあがっています。
Dr.STONEがつまらないと言われる理由を4つ紹介していきます。
科学に興味がない
Dr.STONEの感想で今の子供は科学とか興味ないでしょ
というのを見たんだけど実際その通りだと思って悲しくなった
1次産業や2次産業には興味なくて3次産業には興味ある
みたいなのが今の子供なのかなって
Dr.STONEは内容的に子供向けに感じる日本では大人が評価してる感じ— marin (@dencinokuni) December 14, 2019
ストーリーの中で、千空は携帯電話、電球、水力発電所などを次々に発明していきます。
各々の工作について、難しい科学の説明を千空やメカ千空が行ってくれます。
その話は正直難しいです。
理系大学出身のある程度化学の知識がある私でも、良く分かりません。
文系の方や、小中学生には分からずに、つまらないと思う方もいることでしょう。
「ストーリー自体は好きだけど、工作の過程はつまらないから見ない」と言う声もちらほらと聞きます。
化学が好きな私はそのシーンがかなり好きですが、これに関しては、好き嫌いが分かれるようですね。
小学生向けの漫画である
Dr.stoneって、子供向けの科学漫画として、非常に優れているなーとアニメを見ながら思う。私が子供の頃、ドラえもんで色々学んだように、小学生くらいの子がDr.stone見て「科学って面白いかも?」思って、科学を楽しめるようになって欲しいなぁ。
— 琉(りう) (@liu_kagami) September 22, 2019
人間は第一印象が大事。
と言うようにアニメ、漫画もその入り方が大切だと思います。
それに関して言うと、Dr.STONEはかなり幼稚な漫画のイメージを受けました。
第一話では、千空ではなく、その親友の大樹の視点でストーリーが動き、大樹が主人公だと思いました。
その大樹は単純で、真っ直ぐな性格をしています。
その大樹が主人公だと思うと、この先あまり面白い漫画だとは思えない、そう考える人も多いのではないでしょうか。
主要人物がすぐに蘇ったこと
Dr.STONE、「石化している」ってだけで主要人物に対してショッキングな殺人描写できるのが強いんだよな
— うかりっちゅ第二章 (@ukarichu) August 19, 2019
第一話では大樹が想いを寄せる小川杠に告白シーンで、世界中が石化しました。
それから、3700年後の世界で1番に蘇ったのは千空でした。
ここまででは、千空、大樹、杠がDr.STONEで主要な人物でした。
また、話の流れ的に大樹がやっと杠に想いを伝えようとした瞬間に石化したため、その告白のシーンは大事なものですよね?
杠は石化から解かれるのはだいぶ後の方で、何千もの時と多大な苦労を越えて、告白するシーンがあるのかと思いました。
しかし、杠の石化象はすぐに見つかり、第三話であっさりと蘇ってしまいました。
ストーリーの目的が良く分からなくなってしまいますよね。
アニメの放送時間が悪い
アニメDr.STONEって深夜放送なん?!?!夕方放送するべきやろ
— ゴミカス以下 (@sy04_) March 20, 2021
Dr.STONEの放送時間は、チャンネルによりまちまちですが、おおよそ22:00〜26:00です。
深夜に放送すると見る人がいないのは当然のことですよね。
他のアニメも深夜にやっていることは多いですが、その時間に放送していても、興味を持ってくれる人は全然増えない気がします。
鬼滅の刃
鬼滅は流行ったけどDr.Stoneは流行らなかったからつまらないっていう風潮嫌い
— さかもと (@t09_26s) November 5, 2020
Dr.STONEがつまらないと言われる理由に鬼滅の刃が関係していると言われています。
書店に行くと、鬼滅のコミックだけかなり減っています。
鬼滅の刃の売上数がどんどん延びる中、Dr.STONEはやや押され気味でなかなか伸びていないようです。
Dr.STONEの人気が鬼滅の刃に取られていることもあるでしょう。
「Dr.STONEは面白くなくて、鬼滅の刃は面白い」と言う噂が流れ、それが連鎖していることも言えると思います。
コメント