先週・先々週とジャンプがお休みだったので、2週間ぶりの更新となります。
前回のおさらい
鬼滅の刃。21巻以来の久々の22巻。
地元のセブンイレブンで同梱版のみ売ってたので特装版を購入。
読んでる途中で胸が苦しくなり、呼吸ができなくなる症状は相変わらず。第190話「ぞくぞくと」迄で一旦中断。
続きは1週間に1話づつ…。
ここまで漫画にハマるのは『20世紀少年』以来か…。 pic.twitter.com/drPUtPcjyx— けむのガジェットチャンネル (@KEMUGAGE) October 4, 2020
189話では、珠世の使い猫茶々丸が運んできた薬を打ち込まれた柱たちは、無惨の血による細胞の破壊を止め、症状を緩和することができました。
しかしそれにより更に怒り狂う無惨を前に、蛇柱(へびばしら)の伊黒(いぐろ)は痣を発現させ刀を赫く染め上げるのでした。
今週も一体どんなお話になるんでしょうか。
一緒に見ていきましょう。
190話のネタバレ
伊黒覚醒するも
鬼滅の刃の190話マジ最高だった!!🤩
⚠ネタバレ
いやぁ、伊黒さんカッコイイですねぇ、冨岡さんも表情出てきて💗
これからが楽しみ!
無惨倒せ!!((— みい松 (@31matu10009) January 20, 2020
刀が顕現した時、伊黒は後悔していました。

引用:鬼滅の刃
(ーー赫くなる刀身を見て一番に、しくじったと思った)
視界の四方が白く弾けたせいで、無惨に有効な攻撃を与えるため、刀身を赫くしようと全ての力を握力に振った伊黒は酸欠で失神しかけていました。
「伊黒ーっ!!」と風柱(かぜばしら)の不死川(しなずがわ)が叫びました。

引用:鬼滅の刃
柱が1人抜けたら他の柱の負担が増える。
負傷した甘露時ちゃんの分も戦うと思ったものの、(ーー駄目だ 手以外の感覚が飛んでる)
水柱(みずばしら)冨岡(とみおか)は(ーー伊黒…!! 間に合わなかった…!!)と思いましたが、上を見ると空中に伊黒が舞っていたのです。

引用:鬼滅の刃
「伊黒!!」と冨岡が叫びました。

引用:鬼滅の刃
すると無惨の右腕が切り落とされました。
(ーー何だ この切断面は)
と無惨は思いましたが、誰が切り落としたのかはわかりません。
岩柱(いわばしら)悲鳴嶼(ひめいじま)の鉄球ではなく、不死川の刀ではこのように斬れない。
そして冨岡は助太刀に入っていたため不可能。
伊黒も刃を赫くした所で刀身が伸びるわけではなく、そもそも伊黒の避け方の軌道が奇妙だ、と無惨は思います。

引用:鬼滅の刃
すると今度は左手を切り落とされました。
(ーーまたこの断面 切れ味の悪い刃物だ ガタつきがある)

引用:鬼滅の刃
そして無惨は気づきました。
姿は見えないがいると。

この刃の型、どこかで見覚えあるわね!
見えない何か
鬼滅の刃 190話
①善逸、伊之助、カナヲ参戦
②伊黒、悲鳴嶼
赫刀で無惨に反撃
③冨岡、不死川
お互いの日輪刀をぶつけて赫刀発動柱全員、赫刀になるのは胸熱。
やっときた同期組。善逸頑張って! pic.twitter.com/jE0Gq18gEk— ⛓Gurase⛓ (@guragura66) January 17, 2020
珠世の鬼の術で姿を隠していても、動く限りでは存在を消すことができません。
土埃が舞い、風を切る音がして無惨は(ーー一人… ニ人…三人)と存在を確認しました。

引用:鬼滅の刃
すると吾妻善逸、嘴平伊之助、栗花落カナヲの3人が姿を現しました。
3人は珠世の御札で姿を隠して攻撃をしていたのです!

引用:鬼滅の刃
「いだァァ!! やだァァもォォ!!」と善逸。
「くっ… こんなに早く気づかれるなんて!!」とカナヲ。
「いっ…てェェェ!! 糞虫が!!」と伊之助。
3人は生きていました!
すると、岩柱・悲鳴嶼は「!! お前たち 生きていたか…!!」と言いました。
すると伊之助は「死んでたまるかボケェ!! あと俺この紙いっぱいもっているからな」と珠世の御札をたくさん持っていました。

引用:鬼滅の刃
伊之助が油断していると、無惨の攻撃が始まりました。
「無駄口を聞くな!!」
しかし伊黒の攻撃が無惨を抑えます。

引用:鬼滅の刃
無惨は腕の再生を試みますが、いつもとは明らかに違って再生が遅くっていることがわかりました。
「遅い!! 赫い刃で斬られると 無惨でさえ再生が遅くなる」と不死川が言いました。
そしてまた3人は御札を額に貼って姿を消すのでした。
善逸とカナヲはそれぞれの攻撃法で無惨に襲いかかります。
花の呼吸 肆ノ型 紅花衣
雷の呼吸 壱ノ型 霹靂一閃
すると無惨は「つまらぬ小細工をするな!! 蠅共が!!」といいますが、そこで伊黒の
蛇の呼吸 参ノ型 塒締め が発動し、無惨を抑えることができました。

引用:鬼滅の刃
そして悲鳴嶼は(ーー伊黒の赫刀に続き人数が増えたのはありがたい よくきてくれた 僅かながら余裕ができた アレをやれる!!)と、何か作戦を思いつきました。

伊黒さん、ステキね!
赫刀
鬼滅の刃 190話「ぞくぞくと」
あらすじ:
赫刀の発動に成功するも、全ての力を握力に振ったことで失神しかける伊黒
愈史郎の札で姿を隠した伊之助、善逸、カナヲが一時的に動けなくなっていた伊黒を助ける
悲鳴嶼さんが自分の鉄球と斧を激突させて赫くする
実弥&冨岡も刀をぶつけ合うことで赫刀に— ダナ (@dana1_5) January 20, 2020
すると自分の武器の鉄球と斧をガチンと合わせました。

引用:鬼滅の刃
(ーー灼けるような匂いと熱!! あの時と同じ色が変わった!!)と武器に何かを施しています。
(ーー長くは保たないだろうが攻撃力は上がる!!)
その鉄球を無惨に投げると、無惨の左半身を削ぐことができました。

引用:鬼滅の刃
何と悲鳴嶼は自分の武器を赫刀にしていたのです!
しかも不死川の武器までも赫刀に変え、「冨岡ァァァ!! 受けろォォ!!」と冨岡の刀まで赫刀にしようとしました。
冨岡は一瞬!?となりますが、不死川が冨岡の刀と重ね合わせます。

引用:鬼滅の刃
すると冨岡の刀も赫刀に変わりました。

どこからそんな技術を学んだの?悲鳴嶼さん!
するとカラスが「カアアア!! 夜明ケマデ一時間三分!!」と告げました。
そして不死川は「余裕余裕 糞味噌にしてやらァァァ!!」と鼓舞をあげ、冨岡と戦闘体制に入りました。

引用:鬼滅の刃

次回も楽しみねー!
早く続きが気になるわ!!
190話の感想
鬼滅本誌ネタバレ。
鬼滅の刃第190話の感想?
「不死川さんと冨岡さんが!!!
仲良いじゃん!!!!好き😍背中!!!」— 🍬四國(いわし)🎃 (@1007vLove) January 17, 2020
お待たせしました。
2週間ぶりのネタバレと感想をお伝えします。
次々と柱の皆の刀が赫刀に変わっていくとは想像にも思いませんでした。
しかも思いついたのが、岩柱の悲鳴嶼さんというところが良いですよね。
あと善逸、伊之助、カナヲちゃんが生き残っていたのが本当に良かった!
珠世さんの御札を額に当てて、いつの間にか戦闘に加わっていたんですね。
前回の柱の血清といい、今回の御札といい、珠世さんは大事なものをたくさん残していってくれました。
亡くなってしまったのが本当に残念です…
夜明けまであと一時間と三分、柱または善逸達は無惨を倒すことができるのか!?
そして禰豆子(ねずこ)ちゃんが到着して、炭次郎は復活するのか!?
来週に期待してしまいますね!
ちなみに来週は巻頭カラーですよ!
筆者の家族(妹)が

鬼滅の刃って某錬金術師の漫画に似ているね!
と言ってました。
確かに、設定は同じだな…
コメント
風柱の名前、
不知火(しらぬい)じゃなくて
不死川(しなずがわ)ですよ。。。