マリンフォード編で登場した悪魔の実7選まとめ

今回はマリンフォード編で登場した悪魔の実をまとめてみました。

マリンフォード編とは、ルフィの義兄であるエースが黒ひげに負けたことで海軍に捕まり、処刑されるというニュースが世の中に出回ったことから始まります。

そのニュースを知ったルフィは海底にある監獄のインペルダウンへ向かいましたが、すでにエースは海軍本部基地マリンフォードへ移されていたのです。

ルフィはエース救出のために自らマリンフォードへ乗り込み、すでに到着していた白ひげ海賊団やインペルダウンからともに脱出したクロコダイル、ジンベエ、イワンコフたちと共闘する物語です。

コミックスでは56巻 第549話『出撃の艦』から59巻 第581話『忍びよる未来』となっています。

それでは早速、マリンフォード編で登場した悪魔の実を見ていきましょう。

グラグラの実 エドワード・ニューゲート

マリンフォード編で登場した悪魔の実7選まとめ

ONE PIECEトレクル公式Twitterより

特徴

グラグラの実はパラミシア系の悪魔の実です。

大気を殴って起こした震動で地震や津波を発生させることや、その振動で直接敵に攻撃することもできます。

また拳や武器などに震動をまとわせて攻撃もできます。

さらに大気をつかんで動かし、島や海を傾かせることまでもできます。

主な技名

  • 海震

初登場シーン

初登場はコミックス25巻 第234話『ご記憶下さいます様に』です。

エドワード・ニューゲートは白ひげ海賊団船長であり、海賊王ゴール・D・ロジャーのよきライバルでした。

異名は『白ひげ』で、船員たちからは『親父』、そして白ひげは傘下の船員たちまでも『息子』と呼び、本物の家族のように愛していました。

このマリンフォードでの頂上戦争にて、白ひげは背中に逃げ傷を1つもつくることはありませんでした。

しかし体の前面には無数の刀傷や銃弾を受けて、さらには頭部を半分失っていましたが、堂々と立ったまま亡くなったのです。ちなみにアニメでは頭部でなく、腹部への大穴に変更されています。

そしてその場にいた黒ひげが、白ひげの頭上から黒く大きな布をかぶせて自身もその中に入りました。

そのあと布から出てきた黒ひげはすでに『ヤミヤミの実』を食べているにも関わらず、『グラグラの実』の能力も手に入れたのです。

黒ひげに関しては本名『マーシャル・D・ティーチ』で、黒ひげ海賊団の提督です。

元々は白ひげ海賊団の2番隊に所属していましたがずっと狙っていた『ヤミヤミの実』を手にするために、白ひげ海賊団ではご法度の仲間殺しを起こして逃亡します。

その後は黒ひげ海賊団を結成し王下七武海にもなり、現在原作では四皇にまでなっています。

キラキラの実 ジョズ

マリンフォード編で登場した悪魔の実7選まとめ

ONE PIECEトレクル公式Twitterより

特徴

キラキラの実はパラミシア系の悪魔の実です。

身体の質をダイヤモンドに変化させることができます。

おそらく全身どこでもダイヤモンドにできると思われますが、全身すべてを一度に変化させる描写はなく範囲がある程度決まっているようです。

主な技名

  • ブリリアント・パンク

初登場シーン

初登場はコミックス25巻 第234話『ご記憶下さいます様に』です。

ジョズは白ひげ海賊団の3番隊隊長で、異名は『ダイヤモンド・ジョズ』です。

能力によるダイヤモンドの硬度は、あの世界最強の剣豪であるジュラキュール・ミホークですら斬れない硬さとなっています。

さらに当時、海軍本部大将であった青キジとも渡り合える強さを持っている実力者です。

覇気については武装色・見聞色を習得しています。

このマリンフォードでの頂上戦争後に行なった、黒ひげとの落とし前戦争のあとは行方が分かっていません。

トリトリの実 幻獣種 モデルフェニックス マルコ

マリンフォード編で登場した悪魔の実7選まとめ

ONE PIECEスタッフ【公式】Twitterより

特徴

トリトリの実 幻獣種 モデルフェニックスはゾオン系の悪魔の実です。

再生に限界はあるものの、不死鳥になることができます。

また青い炎をまとい、どんな攻撃を受けても炎とともに再生することができます。

この青い炎は熱くなく、燃え広がることもありません。

さらに再生の炎で他人のケガの再生速度を上げることも可能です。

主な技名

  • 鳳凰印(ほうおういん)
  • 鳳梨磔(なしのつぶて)
  • 青炎雁(ブルーバード)

初登場シーン

初登場はコミックス25巻 第234話『ご記憶下さいます様に』です。

マルコは白ひげ海賊団の1番隊隊長であり、船医も担っていました。

異名は『不死鳥マルコ』であり、覇気は武装色・見聞色を習得しています。

このマリンフォードでの頂上戦争で、当時の海軍本部三大将の攻撃を真正面から受けてもほぼ無傷で、互角に戦えるかなりの実力者です。

そして黒ひげとの落とし前戦争のあとは、ルフィたちに協力するためにワノ国へ向かったのです。

そしてワノ国での戦いに勝利した後は、近くにいたシャンクスの船に乗せてもらい白ひげの故郷であるスフィンクスの優しい村へと帰るのでした。

マグマグの実 サカヅキ

マリンフォード編で登場した悪魔の実7選まとめ

ONE PIECEトレクル公式Twitterより

特徴

マグマグの実はロギア系の悪魔の実です。

全身をマグマそのものにすることができ、物理攻撃は無効となります。

また無数のマグマを放つことも可能で、メラメラの実の上位互換です。

主な技名

  • 大噴火
  • 流星火山
  • 冥狗(めいごう)

初登場シーン

初登場はコミックス41巻 第397話『未来へ届くように』です。

サカヅキは海軍本部大将でしたが、このマリンフォードでの頂上戦争後に海軍のトップである元帥となりました。

異名は『赤犬』で、覇気は武装色・見聞色を習得しています。

マグマグの実の能力による熱量はすさまじく、巨人族の何倍もある山のような氷のかたまりをたった数秒で跡形もなく蒸発させ消し去ってしまうほどです。

押され気味ではあるものの、あの白ひげと戦えるかなりの実力者です。

ポケポケの実 ブラメンコ

マリンフォード編で登場した悪魔の実7選まとめ

ONE PIECE.comより

特徴

ポケポケの実はパラミシア系の悪魔の実です。

体についてあるポケットに、さまざまなものを収納することができます。

その際、ポケットに入れたものは小さくなり取り出すと元の大きさに戻ります。

初登場シーン

初登場はコミックス57巻 第553話『頂上決戦』です。

ブラメンコは白ひげ海賊団6番隊隊長で、異名は『大槌のブラメンコ』です。

技名は特に出ていませんが、異名にある大槌をメインに使って戦います。

ウォシュウォシュの実 つる

マリンフォード編で登場した悪魔の実7選まとめ

ONE PIECEトレクル公式Twitterより

特徴

ウォシュウォシュの実はパラミシア系の悪魔の実です。

人などの生物を洗濯物のように洗って干し、洗われた者の心までも綺麗にすることができます。

初登場シーン

初登場はコミックス25巻 第234話 『ご記憶下さいます様に』です。

つるは海軍本部の中将で、異名は『大参謀』です。

覇気は武装色と見聞色を習得しています。

またローがドンキホーテファミリーにいた頃、つるがドフラミンゴを追い続けていました

つるの軍艦にいる海兵は全員女性で、部下たちからもかなりの信頼を得ているようです。

ヒトヒトの実 幻獣種 モデル大仏 センゴク

マリンフォード編で登場した悪魔の実7選まとめ

ONE PIECEトレクル公式Twitterより

特徴

ヒトヒトの実 幻獣種 モデル大仏はゾオン系の悪魔の実です。

黄金をまとった巨大な大仏になることができ、衝撃波を撃つこともできます。

初登場シーン

初登場はコミックス25巻 第234話 『ご記憶下さいます様に』です。

センゴクは海軍本部の元帥でしたが、このマリンフォードでの頂上戦争のあとは大目付へとなったのです。

異名は『仏のセンゴク』で、覇気は覇王色、武装色、見聞色と3種とも取得しています。

また技名は特に出ていませんが、センゴクが出す衝撃波は強者ぞろいの黒ひげ海賊団を一気に蹴散らすほどの威力です。

過去にはドフラミンゴの弟であるロシナンテを子供の頃に保護し、息子のように思い自らの手で海軍本部の中佐まで育てたのです。

そしてそんなロシナンテに愛されたローと、ドレスローザの事件が解決したあとに2人で話す場面が描かれていました。

コメント